“元気”を育てること、そして守り続けること。
からだ元気治療院 倉敷店は、ご高齢者や身体に障害を持つ方の、ご自宅やご入居施設に訪問させていただき、お客様に元気で豊かな人生を過ごして頂く為に、リハビリ・機能訓練・はり・おきゅう・マッサージを行う治療院です。
お客様の“元気”を育て、そして守り続ける。 治療とは、当然のことながら、人と人とのコミュニケーションです。当治療院のスタッフは、お客様の“元気”を育て、そして守り続けるために、専門的な治療に加え、真心を持ってコミュニケーションすることが何より大切だと考えています。
当治療院は病院と同じ健康保険証が使えますので、経済的にも安心してご利用頂けます。 初回は無料で治療をご体験いただけますのでお気軽にご連絡ください。
主なサービス内容

ご容態、ご希望にあわせ、治療内容を組み立てます。
- リハビリ
- 機能訓練
- はり
- おきゅう
- マッサージ
他の治療院との違い
からだ元気治療院 | 一般の治療院 | |
---|---|---|
患者さまのご負担料金 | 0~630円程度(保険適用) | 3000円~ |
施術者の経験 | ご高齢者や身体障がい者の治療に慣れている。 | ご高齢者や身体障がい者の治療に慣れていない。 |
施術者の技術 | 寝たきりの患者さま 事故後の患者様 術後の患者様 難病の患者様 身体障がいをお持ちの患者様 ※痛みなどの訴えがある患者様だけでなく、幅広く対応できます! |
身体をほぐしたり、リラックスが主。 |
治療効果 | 毎回施術録を作成していることで治療効果がわかりやすい。「要介護4~5→要介護1~2」になることもあります。 | なんとなくの感覚でしかわからない。 |
対象患者様
- 麻痺症状のある方、関節が動きにくくなった方
- 脳梗塞、脳出血、くも膜下出血の後遺症がある方、パーキンソン病、脳性麻痺、その他難病の方
- 筋力の衰えがあり歩きづらくなった方
- 首、肩、腕、背中、腰、足などに痛みやシビレがある方
- 手、足、お腹などに、むくみがある方
治療効果と治療目標
全身の関節を動きやすくすることが目標です。
治療効果には個人差があります。下記はグループでの過去実績となります。
- 着替えがしやすくなる
- 1人で買い物に行けるようになる
- オムツ交換がしやすくなる
- トイレに1人で行けるようになる
- 食事が出来るようになる
- お皿洗いが出来るようになる
- 洗濯が出来るようになる
- 掃除が出来るようになる
- 料理が出来るようになる
- 買い物にいけるようになる
- バスに乗れるようになる
- 友達の家に行けるようになる
- 孫とおもちゃで遊べるようになる
麻痺の進行を遅らせることが目標です。(進行性の麻痺)
- 小脳萎縮症
- パーキンソン病
- 進行性核上性麻痺
- 脊髄性進行性筋萎縮症
- 遺伝性脊髄性筋萎縮症
- 筋萎縮性側索硬化症
- 仮性球麻痺
- 末梢神経疾患
- 他
麻痺症状の改善が目標です。(脳血管障害等の後遺症)
- 脳梗塞の後遺症
- 脳出血の後遺症
- 他
手足のむくみを取ることが目標です。
- ツボ押しによるむくみ原因の根本解決(心臓、肝臓、腹膜炎、等)
- 脳出血の後遺症
- リンパの流れを良くし、むくみを解消し免疫力を上げる。
各種痛みの解消が目標です。
- 肩こり
- 腰痛
- 手足の痛み
- 他
介護予防が目標です。
- 全身筋力低下の防止
- 体力の現状維持
- 他
